![]() 総代表 棚田 伸 (たなだ しん) |
広島県出身/1969年07月25日生まれ 広島県立工業高等学校 → 順天堂大学→日立製作所サッカー部(現・柏レイソル)→ コンサドーレ札幌 → プログレッソ代表 高校時代1985年高校総体ベスト4、順天堂大学を経て1992年日立製作所に入団。1992、1993年と2年連続ジャパンフットボールリーグ(JFL)ベスト11。1993年JFL新人王。1994年Jリーグ昇格に貢献し、1995年 Jリーグ初年度には、44試合に出場し16得点とチーム得点王の活躍。 札幌移籍後、1999年引退。 |
![]() コーチ草野 篤 (くさの あつし) |
静岡市出身/1979年05月14日生まれ 清水エスパルスJrユース→ 清水エスパルスユース→亜細亜大→プログレッソ東京選手兼運営員(東京都社会人1部リーグ所属) エスパルスユース時代に全国優勝を達成。亜細亜大では同大創部初の関東一部昇格へ大きく貢献。プログレッソ東京では東京都社会人1部リーグベストイレブンに選出される。 稲城市サッカー連盟中学部 部長 東京都11ブロック技術指導部 部長 第7地域トレセンスタッフ |
![]() コーチ内山 崇 (うちやま たかし) |
稲城市出身/1978年06月04日生まれ コマクサ幼稚園→第1小学校→第3中学校→神代高校→日本体育大学 稲城市トレーニングセンター長 東京都11ブロック技術指導部スタッフ |
アシスタントコーチ 牧野 良記 (まきの よしき) |
プログレッソOB(3級審判員) |
アシスタントコーチ 肥田 裕介 (ひだ ゆうすけ) |
プログレッソJrYOB→都立駒場卒→中央大学 |
アシスタントコーチ 安藤 涼二 (あんどう りょうじ) |
プログレッソJrYOB→国士舘→OBチーム所属 (4級審判員) |
アシスタントコーチ 魚躬 圭裕 (うおのみ よしひろ) |
プログレッソJrYOB→法政2高→法政大学 (4級審判員) |
アシスタントコーチ 江夏 柊 (えなつ しゅう) |
プログレッソJrYOB |
アシスタントコーチ 植松 一希 (うえまつ かずき) |
プログレッソJrYOB→中央大学 (4級審判員) |
アシスタントコーチ 浅倉 栄仁 (あさくら はると) |
プログレッソJrYOB (4級審判員※目標3級審判資格以上) |
プログレッソとは、ポルトガル語で 『向上心』『進歩』 という意味です。
常に向上心を持っている選手は、常にサッカーが進歩し続けるはずです。
プログレッソの一員になったその日から、向上心を持ってサッカーに取り組み、進化への第一歩を踏み出してほしいと願っています。
そして、我々スタッフも長期的な視野を持ちサッカーの指導を行い、サッカーだけでなく実社会でも活躍できる人間が一人でも多く育つよう、子供たちと関わっていきたいと考えています。
長峰スポーツ広場 サッカー場 稲城市長峰 3丁目10番地の1 |
![]() |
長峰スポーツ広場 駐車場 駐車100台可能 8:30-21:30 1時間未満:無料 1〜2時間:200円 以降:100円/1h加算 |
|
若葉台公園 多目的広場 稲城市若葉台 1丁目24番地の1 |
![]() |
第3駐車場 駐車50台可能 8:30-21:30 1時間未満:無料 1〜2時間:200円 以降:100円/1h加算 |
![]() |
フィールド P. | シルバー | ブルー |
ゴールキーパー | イエロー | グリーン |
入部・練習試合申込・問合せ
*各カテゴリーへメールにてお問い合わせください。
〒206-0802
東京都稲城市東長沼234-1-101
TEL 042-370-5733
代表者:棚田 伸
社会人東京都1部所属
プログレッソトップチーム
運営員 : 平船
progressotcf@gmail.com
ジュニアユース(中学生)入団
プログレッソジュニア入団
スタッフ募集
無料体験受付
スクール入団
担当 : 草野篤
kusano@progresso-tcf.com